2013年度 開講科目紹介

開講期/系列順に表示しています。

系列について
人:人文・社会科学に関する内容の科目
自:自然科学に関する内容の科目
なお、上記の系列によらず、すべて「拡大科目群」での開講となります。

  • 1 . 政治・行政入門
    • [担当教員]
      南 京兌
    • [開講期]
      前・月2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      政治 / 行政 / 地方自治
  • 2 . イスラーム世界史入門
    • [担当教員]
      久保 一之
    • [開講期]
      前・月5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      中東・旧ソ連アジア地域 / イスラーム文明 / イラン・イスラーム文化 / トルコ民族史
  • 3 . 中国語の方言と文化
    • [担当教員]
      木津 祐子
    • [開講期]
      前・月5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      方言 / 地図 / 文化 / 中国
  • 4 . エネルギー社会工学ゼミナール(豊かさとは何か)
    • [担当教員]
      石原 慶一
    • [開講期]
      前・月5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      豊かさ / 幸福 / 社会 / 環境 / エネルギー
  • 5 . エネルギーと環境のシステム学
    • [担当教員]
      手塚 哲央
    • [開講期]
      前・月5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      エネルギー需給 / 環境保全 / システム学 / エネルギー学
  • 6 . 環境の評価
    • [担当教員]
      吉岡 崇仁
    • [開講期]
      前・月5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      環境の価値 / 環境意識 / 環境アセスメント / 環境倫理 / 環境哲学
  • 7 . アーカイブ資料管理の実践
    • [担当教員]
      五島 敏芳
    • [開講期]
      前・火1
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      アーカイブズ / 記録 / 資料管理
  • 8 . カントを読む
    • [担当教員]
      福谷 茂
    • [開講期]
      前・火4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      カント / 哲学
    • [科目詳細]
      中世都市の法制史
    • [担当教員]
      高谷 知佳
    • [開講期]
      前・火4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      日本法制史 / 前近代
  • 10 . アフリカの自然保護を考える
    • [担当教員]
      山越 言
    • [開講期]
      前・火4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      生物多様性 / 野生動物 / アニミズム / 伝統文化 / 里山
  • 11 . アフリカの人と植物の関わりを考える
    • [担当教員]
      重田 眞義
    • [開講期]
      前・火4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      民族植物学(エスノボタニー) / 生物多様性 / 農業国際協力 / 環境保全 / NPO活動
  • 12 . 震災とICT(情報通信)
    • [担当教員]
      井澤 一朗
    • [開講期]
      前・火4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      東日本大震災 / 情報通信政策 / 通信と放送
  • 13 . 京都文化探訪
    • [担当教員]
      松村 朋彦
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      京都 / 文化 / 歴史
  • 14 . ラテンアメリカ先住民社会の生物・文化遺産
    • [担当教員]
      小林 致広
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      先住民族 / 生物・文化遺産 / ラテンアメリカ / 多様性
  • 15 . ジェンダーと科学
    • [担当教員]
      伊藤 公雄 他
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      ジェンダー / セックス / 性別役割分担
  • 17 . 人文研ゼミ 暗号解読と言語解読の歴史
    • [担当教員]
      伊藤 順二
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      西洋史 / 暗号 / 言語 / 認識論
  • 18 . 中国古代史の資料に触れる
    • [担当教員]
      土口 史記
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      中国史 / 古代史 / 東洋史 / 歴史学 / 資料
  • 19 . ストーリーテリングによる情報リテラシ入門
    • [担当教員]
      梶田 将司
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      自分史 / 映像作成・編集・公開 / 著作権 / クリエイティブコモンズ / プライバシー
  • 20 . 人文社会科学からアプローチする宇宙
    • [担当教員]
      磯部 洋明
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      宇宙 / 人文社会科学
    • [科目詳細]
      イギリス詩入門
    • [担当教員]
      桂山 康司
    • [開講期]
      前・水2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      英詩 / リズム / 韻律 / 詩 / Poetry Reading
  • 22 . コーポレートファイナンス入門
    • [担当教員]
      江上 雅彦
    • [開講期]
      前・水2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      コーポレートファイナンス / リスク・リターン / 資本コスト / キャッシュフロー / 資金調達
  • 23 . 経済学入門
    • [担当教員]
      髙橋 修平
    • [開講期]
      前・水2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      マクロ経済学
    • [科目詳細]
      教育人間学入門
    • [担当教員]
      矢野 智司
    • [開講期]
      前・水4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      絵本 / 動物 / 人間学 / 教育
    • [科目詳細]
      考古学入門
    • [担当教員]
      吉井 秀夫
    • [開講期]
      前・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      考古学 / 京都
  • 26 . 環境問題と法
    • [担当教員]
      深澤 龍一郎
    • [開講期]
      前・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      環境問題 / 環境法学 / 行政法学 / 法律学
    • [科目詳細]
      鉄道と航空技術の歴史の旅
    • [担当教員]
      北條 正樹
    • [開講期]
      前・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      技術史 / 交通 / 地理 / 歴史 / 安全
  • 28 . いのちの食べ方―肉食を考える―
    • [担当教員]
      足立 芳宏
    • [開講期]
      前・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      食べること / 畜産 / 肉食 / 近代社会史 / 農業史
    • [科目詳細]
      民俗学ゼミ
    • [担当教員]
      菊地 暁
    • [開講期]
      前・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      民俗(民間伝承) / 民俗学 / 衣食住 / 経済組織 / 社会組織
  • 30 . 沖縄・久高島研究
    • [担当教員]
      鎌田 東二
    • [開講期]
      前・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      沖縄 / 久高島 / 祭祀 / 聖地 / 生態智
  • 31 . 国文学入門
    • [担当教員]
      大谷 雅夫
    • [開講期]
      前・木1
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      国文学
    • [科目詳細]
      オープンエデュケーション入門
    • [担当教員]
      飯吉 透
    • [開講期]
      前・木2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      Open Education / 教育とグローバル社会 / インターネットと教育 / 教育の自由化と無償化
  • 33 . 中国の諸言語
    • [担当教員]
      池田 巧
    • [開講期]
      前・木2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      中国 / 言語 / 文字 / 方言
  • 34 . 応用倫理学入門
    • [担当教員]
      水谷 雅彦
    • [開講期]
      前・木5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      倫理学 / 応用倫理学
  • 35 . 思想史ゼミナール─人は何のために生きるのか─
    • [担当教員]
      竹澤 祐丈
    • [開講期]
      前・金2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      生きがい / イギリス史 / 思想史 / 人生の選択
  • 37 . 古代ギリシャ演劇入門
    • [担当教員]
      マルティン チエシュコ
    • [開講期]
      前・金3
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      Greek drama / tragedy / comedy / Ancient Greek literature
  • 38 . Academic Hip Hop: Introduction to Psychology
    • [担当教員]
      D.ダルスキー
    • [開講期]
      前・金3
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      English / music / psychology
  • 39 . 異文化理解入門
    • [担当教員]
      松田 素二
    • [開講期]
      前・金4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      異文化共生 / 文化相対主義 / フィールドワーク / グローバル化
  • 40 . 西洋音楽の総合的研究
    • [担当教員]
      小石 かつら
    • [開講期]
      前・金4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      音楽 / 演奏会 / オペラ / ドイツ / 文化政策
  • 41 . アジア歴史資料センターの史料を読む
    • [担当教員]
      永井 和
    • [開講期]
      前・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      日本近現代史 / アジア歴史資料センター / デジタル史料 / SMART-GS
  • 42 . ディベート入門
    • [担当教員]
      瀧本 哲史
    • [開講期]
      前・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      ディベート / プレゼンテーション / 議論 / 論理的思考力
    • [科目詳細]
      スポーツと教育の日米比較
    • [担当教員]
      ミラー・アーロン
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      教育 / スポーツ / 社会 / 文化 / 日米比較
  • 44 . わが国の牛肉生産
    • [担当教員]
      北川 政幸
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      牛肉生産 / 飼料基盤 / 牛肉評価 / 口蹄疫の発生
  • 45 . チンパンジー学集中実習
    • [担当教員]
      友永 雅己 他
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      霊長類 / チンパンジー / 比較認知科学 / 実習
  • 46 . みなとの歴史と防災
    • [担当教員]
      平石 哲也
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      みなと / 防災 / 歴史 / 神戸港 / 災害
  • 47 . 森を育て活かす-林業体験をとおして考える
    • [担当教員]
      長谷川 尚史
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      林業 / 森林資源利用 / 循環型社会 / 過疎問題 / 森林文化
  • 48 . 瀬戸内に見る森里海連環
    • [担当教員]
      中島 皇 他
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      瀬戸内 / 森里海連環学 / 徳山試験地 / 人と自然
    • [科目詳細]
      英語の鬼
    • [担当教員]
      青谷 正妥
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      英語 / 国際 / 海外 / 留学 / 英会話
  • 50 . 周北極域の世界:亜寒帯林・環境・歴史
    • [担当教員]
      大澤 晃
    • [開講期]
      前・月2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      周北極域 / 亜寒帯林と環境 / 先住民 / カナダ / シベリア
  • 51 . 地震・雷・火事・親父の傾向と対策
    • [担当教員]
      高橋 良和 他
    • [開講期]
      前・月3
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      地震 / 台風 / 火災 / 津波 / 災害
  • 52 . 太陽・地球・惑星の科学
    • [担当教員]
      家森 俊彦
    • [開講期]
      前・月5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      太陽 / 磁気圏 / オーロラ / 電離圏 / 惑星 / 磁場
    • [科目詳細]
      エントロピー
    • [担当教員]
      佐々 真一
    • [開講期]
      前・月5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      エントロピー / 不可逆と可逆 / ミクロとマクロ / 熱と情報
    • [科目詳細]
      トリ卵から知る発生のしくみ
    • [担当教員]
      高橋 淑子 他
    • [開講期]
      前・月5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      動物の発生 / 脊椎動物 / 細胞 / かたちづくり / 顕微鏡観察
  • 56 . 日本の地震 -地震学入門-
    • [担当教員]
      中西 一郎
    • [開講期]
      前・月5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      大地震 / 南海トラフ / 災害 / 救護 / 復興
    • [科目詳細]
      生命科学研究の第一線に立つI
    • [担当教員]
      杉田 昌彦 他
    • [開講期]
      前・月5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      生命科学 / ウイルス / 免疫 / 神経幹細胞 / 遺伝子変異マウス
  • 58 . 京の水資源
    • [担当教員]
      角 哲也 他
    • [開講期]
      前・月5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      京都 / 水資源 / 治水 / 気候 / 水辺環境
  • 59 . 先進核融合エネルギーゼミナール
    • [担当教員]
      増田 開 他
    • [開講期]
      前・月5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      核融合 / エネルギー問題
  • 60 . 放射線ゼミナール
    • [担当教員]
      川本 卓男 他
    • [開講期]
      前・月5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      放射線の物理学 / 放射線の化学 / 放射線の生物学 / 放射線検出器 / 放射線の医療応用
  • 61 . ごみ問題と3R・循環型社会形成
    • [担当教員]
      酒井 伸一 他
    • [開講期]
      前・月5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      ごみ問題 / 廃棄物 / リサイクル / 循環型社会 / 環境
    • [科目詳細]
      酵素を用いた高感度分析
    • [担当教員]
      保川 清
    • [開講期]
      前・火1
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      酵素を用いた分析 / タンパク質の定量 / 核酸の定量 / 酵素免疫測定法 / polymerase chain reaction (PCR)
    • [科目詳細]
      エレクトロニクスの箱庭
    • [担当教員]
      須田 淳
    • [開講期]
      前・火2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      エレクトロニクス / 電子回路 / 半導体デバイス / エネルギー / 物作り
  • 64 . ガウスの相互法則に関する論文を読む
    • [担当教員]
      梅田 亨
    • [開講期]
      前・火3
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      整数論 / 平方剰余の相互法則 / ガウス
    • [科目詳細]
      地震予知と地震防災ゼミナール
    • [担当教員]
      James Mori 他
    • [開講期]
      前・火3
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      地震 / 火山 / 津波 / アメリカ / 断層
  • 66 . 酸素の化学生物学
    • [担当教員]
      森 泰生
    • [開講期]
      前・火4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      酸素 / 生物進化 / 活性化学種 / 地球環境 / 適応
  • 67 . 化学生態学ゼミナール
    • [担当教員]
      西田 律夫
    • [開講期]
      前・火4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      生態系 / 情報化学物質 / 昆虫と植物 / フェロモン / 共進化
  • 68 . 再生医療の研究:再生医療について調べてみよう
    • [担当教員]
      角 昭一郎
    • [開講期]
      前・火4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      再生医療 / 幹細胞 / 臨床研究
  • 69 . フィールドから考える-地域研究への招待-
    • [担当教員]
      柳澤 雅之 他
    • [開講期]
      前・火4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      フィールドワーク / 地域研究 / 見る / 聴く / 話す
  • 70 . 動物のかたち作りを探る
    • [担当教員]
      久保田 洋
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      動物の発生 / 形態形成
  • 72 . 化学の方法論入門
    • [担当教員]
      松本 吉泰
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      物質の構造 / 物質の性質 / 化学反応 / エネルギー変換 / 現代化学
    • [科目詳細]
      生活空間再生学ゼミナール
    • [担当教員]
      神吉 紀世子 他
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      京都 / 建物 / 生活空間 / 保全再生
  • 76 . 地球環境とエネルギー資源
    • [担当教員]
      松岡 俊文 他
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      地球環境 / エネルギー / 資源
  • 78 . 土を科学する
    • [担当教員]
      村上 章 他
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      土壌 / 物理 / 計算力学 / 土中の流れ / 土中の物質移動
  • 79 . 木文化再生:森林から都市へ
    • [担当教員]
      柴田 昌三 他
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      森林と里山 / 風土建築 / コミュニティ / 防災 / 資源生産
    • [科目詳細]
      生命科学研究の第一線に立つII
    • [担当教員]
      朝長 啓造 他
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      生命科学 / ウイルス / 生物時計 / 免疫 / 膜たんぱく質
  • 83 . インターネットプロトコル入門
    • [担当教員]
      岡部 寿男
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      インターネット / プロトコル / TCP/IP / 経路制御 / コンピュータネットワーク
    • [科目詳細]
      熱帯雨林入門
    • [担当教員]
      永益 英敏
    • [開講期]
      前・火5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      熱帯雨林 / 生物多様性 / 地球環境 / 保全
  • 87 . 太陽の活動を観てみよう
    • [担当教員]
      一本 潔 他
    • [開講期]
      前・水2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      天文学 / 太陽活動
  • 88 . 生命を知る、観る、創る:いのちの分子科学
    • [担当教員]
      山崎 正幸 他
    • [開講期]
      前・水2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      いのちの始まり / 生命の起源と進化 / システム生物学 / タンパク質・細胞を観る / 病気・老化・健康
  • 89 . 認知行動科学への招待
    • [担当教員]
      月浦 崇 他
    • [開講期]
      前・水3
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      脳 / 神経 / 認知 / 行動
  • 90 . きのこを採る、きのこを食べる
    • [担当教員]
      岡田 直紀
    • [開講期]
      前・水3
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      菌根菌 / 腐生菌 / 共生 / 森林衰退
  • 91 . メディアアート(映画監督養成講座)
    • [担当教員]
      土佐 尚子
    • [開講期]
      前・水3
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      芸術映像表現 / 映画制作 / 物語技法 / 映像編集
  • 92 . 科学的・論理的思考を身につける
    • [担当教員]
      土居 伸二
    • [開講期]
      前・水4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      論理的思考 / 科学的方法論
  • 93 . 化学工学的思考
    • [担当教員]
      長谷部 伸治 他
    • [開講期]
      前・水4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      化学工学 / 自然現象 / モデル化 / 物質移動
  • 95 . 巨大地震(大地動乱)の時代
    • [担当教員]
      平原 和朗
    • [開講期]
      前・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      南海トラフ巨大地震 / 東北地方太平洋沖地震 / プレート運動 / 大地の動き / 固体地球物理学
  • 96 . 科学的宇宙観の変遷
    • [担当教員]
      太田 耕司
    • [開講期]
      前・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      天文学
  • 98 . 航空宇宙工学セミナー
    • [担当教員]
      青木 一生 他
    • [開講期]
      前・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      航空宇宙工学 / 推進工学 / 固体力学 / 流体力学
  • 99 . 水辺の環境
    • [担当教員]
      細田 尚 他
    • [開講期]
      前・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      水環境 / 川 / 海 / 琵琶湖
  • 100 . 地盤の科学入門
    • [担当教員]
      三村 衛 他
    • [開講期]
      前・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      地盤災害 / 地盤環境 / 歴史的地盤構造物 / メタンハイドレート
    • [科目詳細]
      未来を拓く鉄道の技術開発
    • [担当教員]
      朝倉 俊弘
    • [開講期]
      前・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      鉄道工学 / 技術開発 / 浮上式鉄道
  • 102 . データマイニングと計算機科学
    • [担当教員]
      山本 章博
    • [開講期]
      前・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      データマイニング / 情報理論 / 機械学習 / 計算理論 / プログラミング
    • [科目詳細]
      食卓から学ぶ生命科学
    • [担当教員]
      吉村 成弘 他
    • [開講期]
      前・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      生命科学 / 生理学 / 医療 / 味覚 / 健康
  • 104 . 環境と健康、疾病の関わりについて考える
    • [担当教員]
      高野 裕久 他
    • [開講期]
      前・木2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      環境 / 健康 / 疾病
    • [科目詳細]
      葉っぱの上のミクロコスモス入門
    • [担当教員]
      天野 洋 他
    • [開講期]
      前・木2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      ミクロコスモス(小宇宙) / 生物間相互作用 / 植物-ハダニ-天敵 / 競争 / 行動観察
  • 106 . 作物を栽培してみよう(食べてみよう)
    • [担当教員]
      本間 香貴 他
    • [開講期]
      前・木3
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      小麦 / トウモロコシ / 農作業 / 収穫 / 試食
    • [科目詳細]
      「音」のデータ分析
    • [担当教員]
      永原 正章
    • [開講期]
      前・木3
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      音 / 音響学 / データ分析 / フーリエ解析 / 聴覚心理学
  • 109 . 社会におけるICT戦略
    • [担当教員]
      永井 靖浩
    • [開講期]
      前・木3
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      ICT活用の現状 / 社会や市場の現状 / 将来ビジョン
  • 110 . 地球型惑星の環境地圏科学
    • [担当教員]
      福岡 浩
    • [開講期]
      前・木3
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      地球型惑星 / 環境地圏 / 地形 / マスムーブメント
  • 112 . 水産食品の生体調節機能
    • [担当教員]
      菅原 達也
    • [開講期]
      前・木4 →金5に変更
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      食品機能 / 生活習慣病 / アンチエイジング
  • 113 . Physical Computing 入門
    • [担当教員]
      喜多 一
    • [開講期]
      前・木4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      コンピュータ / プログラミング / センサ / アクチュエータ / ものづくり
  • 114 . 図解・菌類ゼミナール
    • [担当教員]
      大園 享司
    • [開講期]
      前・木4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      菌類 / 図説 / 学習教材 / 野外実習
    • [科目詳細]
      固体の化学
    • [担当教員]
      田中 勝久
    • [開講期]
      前・木5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      固体化学 / 無機化学 / 材料化学
    • [科目詳細]
      微細藻類の光合成とバイオテクノロジー
    • [担当教員]
      福澤 秀哉 他
    • [開講期]
      前・木5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      分子細胞生物学 / 遺伝子工学 / 光合成 / バイオ燃料 / バイオインフォマティクス
  • 118 . アルゴリズム、計算量、離散数学
    • [担当教員]
      宮崎 修一
    • [開講期]
      前・木5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      アルゴリズム / 計算量 / 離散数学
    • [科目詳細]
      霊長類の進化とヒトのこれから
    • [担当教員]
      古市 剛史
    • [開講期]
      前・木5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      ヒトの進化 / 生態学 / 自然保護 / 地球環境 / 霊長類学
  • 121 . 国際拠点による物質-細胞学際ゼミ
    • [担当教員]
      中辻 憲夫 他
    • [開講期]
      前・木5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      学際研究 / 国際研究拠点 / 細胞生物学 / 機能性マテリアル研究
    • [科目詳細]
      コンピュータと知能
    • [担当教員]
      松山 隆司
    • [開講期]
      前・金3
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      コンピュータの仕組み / 人口知能 / パターン認識 / 知識と学習 / 論理と推論
  • 124 . 発生再生ゼミナール
    • [担当教員]
      開 祐司 他
    • [開講期]
      前・金4
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      再生医学 / 基礎医学 / 発生生物学 / 幹細胞
    • [科目詳細]
      粘菌の不思議な世界
    • [担当教員]
      井上 敬
    • [開講期]
      前・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      粘菌 / 細胞 / 微生物
  • 126 . 火山の噴火を見てみよう
    • [担当教員]
      鍵山 恒臣 他
    • [開講期]
      前・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      火山噴火 / 観測実習 / 九州
  • 127 . 植物を考える
    • [担当教員]
      長谷 あきら
    • [開講期]
      前・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      植物 / 生物 / 環境
  • 128 . 生物物理学入門
    • [担当教員]
      今元 泰
    • [開講期]
      前・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      蛋白質 / 物性測定 / 機器分析
  • 129 . 高木貞治「代数学講義」を読む
    • [担当教員]
      塩田 隆比呂
    • [開講期]
      前・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      代数方程式 / 複素数 / 行列と行列式
  • 130 . 脳のモデル
    • [担当教員]
      金子 武嗣
    • [開講期]
      前・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      脳 / モデル
  • 131 . 薬と医療
    • [科目詳細]
      薬と医療
    • [担当教員]
      高倉 喜信 他
    • [開講期]
      前・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      薬物作用 / 薬物動態 / 薬物治療
    • [科目詳細]
      創薬における物理系薬学
    • [担当教員]
      小野 正博 他
    • [開講期]
      前・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      タンパク質の立体構造と疾患・薬の作用 / 界面活性物質 / 計算による医薬品設計 / イメージング
    • [科目詳細]
      くすりの化学
    • [担当教員]
      竹本 佳司 他
    • [開講期]
      前・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      創薬 / 化学 / 有機合成化学 / 生薬学 / 天然物化学
  • 134 . ブラックボックスを開けよう
    • [担当教員]
      北野 正雄
    • [開講期]
      前・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      もののしくみ / ものづくり / エレクトロニクス / 工作
  • 135 . 物質情報学入門
    • [担当教員]
      河合 潤 他
    • [開講期]
      前・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      化学分析 / 計算 / 理論 / 材料 / 環境
  • 137 . ポストゲノム科学
    • [担当教員]
      今井 啓雄 他
    • [開講期]
      前・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      ゲノム / 遺伝子 / 分子生物学 / 社会 / 環境
  • 138 . 体験的医学研究入門
    • [担当教員]
      渡邉 大 他
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      医学 / 神経 / 免疫 / がん / ゲノム
    • [科目詳細]
      現地で学ぶ京都の建築
    • [担当教員]
      岸 和郎 他
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      京都 / 建築 / 都市 / 歴史 / 文化
  • 140 . 都市の静脈系を考える
    • [担当教員]
      高岡 昌輝 他
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      循環型社会 / 廃棄物 / 静脈系 / エネルギー回収
  • 141 . 農業体験実習ゼミナール 
    • [担当教員]
      稲村 達也
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      イネ / 栽培管理 / 環境問題
    • [科目詳細]
      フィールド昆虫学
    • [担当教員]
      松浦 健二
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      昆虫生態学 / 野外調査 / データ解析 / 社会性昆虫 / 昆虫採集
  • 143 . 食品の感性科学を考える
    • [担当教員]
      谷 史人 他
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      食品 / 味・香り・物性 / センシング / 感性計測 / 細胞生物学
  • 144 . 日本の土を見て、さわって、考える
    • [担当教員]
      舟川 晋也 他
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      土壌観察 / 生態系 / 農林業
  • 145 . 地域高齢者の生活と健康に関する実態調査
    • [担当教員]
      松林 公蔵
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      地域在住高齢者 / 老年医学的総合機能評価
  • 146 . 山地流域で学ぶ自然環境のしくみと防災
    • [担当教員]
      堤 大三 他
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      自然災害 / 自然環境 / 山地流域 / 防災 / 現地実習
  • 147 . 洛南の歴史景観と河川環境巡検
    • [担当教員]
      中川 一 他
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      巡検 / 京都洛南地域 / 歴史景観 / 河川環境 / 流域治水・防災
    • [科目詳細]
      空を観る・海を観る
    • [担当教員]
      馬場 康之 他
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      気象観測 / 海洋観測
  • 150 . 化石霊長類学入門
    • [担当教員]
      高井 正成 他
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      化石 / 霊長類 / 考古学 / 骨 / 古生物学
  • 151 . 霊長類脳神経科学トレーニングコース
    • [担当教員]
      中村 克樹 他
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      脳 / 霊長類 / 認知機能 / サル
    • [科目詳細]
      霊長類進化形態学
    • [担当教員]
      平崎 鋭矢 他
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      霊長類 / 形態 / 進化 / 系統発生 / 適応
  • 153 . 霊長類ウイルス学入門
    • [担当教員]
      明里 宏文
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      ウイルス / 人獣共通感染症
  • 154 . 野生動物と動物園科学
    • [担当教員]
      伊谷 原一
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      野生動物 / 動物園 / 動物福祉 / 比較認知科学
  • 156 . 森里海のつながりを清流古座川に見る
    • [担当教員]
      梅本 信也
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      森里海連環 / 古座川 / 自然 / 文化 / 環境
    • [科目詳細]
      海岸生物の生活史
    • [担当教員]
      久保田 信
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      磯浜観察 / 漂着物 / 水族館 / 瀬戸漁港 / 海洋生物の歌
  • 158 . 海産無脊椎動物-分類群と形の多様性
    • [担当教員]
      宮崎 勝己
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      海の動物 / 分類学 / 形態学 / 光学顕微鏡 / 走査型電子顕微鏡
  • 159 . フィールド実習“森は海の恋人”
    • [担当教員]
      朝倉 彰
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      森里海連環学 / 生物多様性 / 沿岸環境保全 / 汽水域生態系 
  • 160 . 森のつくりだすもの
    • [担当教員]
      徳地 直子 他
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      森林生態学 / 林業 / 物質循環 / 河川生態系
  • 161 . 地域連環学入門
    • [担当教員]
      梅本 信也 他
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      森里海連環 / 自然 / 環境 / 生物 / 文化
    • [科目詳細]
      北海道の森林
    • [担当教員]
      舘野 隆之輔
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      湿原 / 植生 / 生態 / 林業
  • 163 . 森林の動態と再生
    • [担当教員]
      安藤 信
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      森林 / 動態 / 再生 / 環境 / 京都
  • 164 . 原生的な森林の働き
    • [担当教員]
      中島 皇
    • [開講期]
      前・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      森の働き / 原生的 / 芦生研究林 / 環境
  • 165 . 個人金融資産1500兆円の有効活用
    • [担当教員]
      川北 英隆
    • [開講期]
      後・月1
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      経済活動 / 預金 / 証券投資 / 年金
  • 166 . 論語と儒教
    • [担当教員]
      冨谷 至
    • [開講期]
      後・月5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      儒教 / 孔子 / 論語
    • [科目詳細]
      精神分析を知り、心を知る
    • [担当教員]
      松木 邦裕
    • [開講期]
      後・火2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      心理臨床 / 精神分析 / 心 / パーソナリティ / 感情と思考
    • [科目詳細]
      ケインズを学ぶ
    • [担当教員]
      根井 雅弘
    • [開講期]
      後・火3
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      ケインズ / J・S・ミル
  • 169 . 食糧・資源・環境問題へのアプローチ
    • [担当教員]
      加賀爪 優 他
    • [開講期]
      後・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      地球環境問題 / 貿易政策 / 食料資源 / 人口問題 / 持続可能な発展
  • 170 . ベンチャー企業のための交渉ワークショップ
    • [担当教員]
      瀧本 哲史
    • [開講期]
      後・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      起業 / 交渉 / 心理学 / ゲーム理論
  • 171 . 自分で考える宇宙物理学
    • [担当教員]
      信川 正順 他
    • [開講期]
      後・火2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      宇宙物理
  • 172 . 量子ビームの科学
    • [担当教員]
      森 義治
    • [開講期]
      後・水2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      加速器 / 量子ビーム
  • 173 . 化学の原書に親しもう
    • [担当教員]
      田村 類 他
    • [開講期]
      後・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      化学英語 / 輪読 / 原書 / 原著論文
  • 174 . ネットワークの数理モデル:脳から社会まで
    • [担当教員]
      青柳 富誌生
    • [開講期]
      後・水5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      ネットワーク / 脳 / 非線形 / スケールフリー / モデル
  • 175 . 京都の自然と文化的景観を活かす
    • [担当教員]
      深町 加津枝
    • [開講期]
      後・木2
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      京都 / 自然 / 文化的景観 / まちづくり
  • 176 . 現代分子生物学の基礎
    • [担当教員]
      青山 卓史 他
    • [開講期]
      後・木5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      分子遺伝学 / 脂質生物学 / バイオインフォマティクス / 植物分子生物学 / 細胞生物学
  • 177 . スピンから磁石へ
    • [担当教員]
      中村 裕之
    • [開講期]
      後・金5
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      ミクロな世界 / 量子力学
  • 179 . 日本海に遊ぶ
    • [担当教員]
      上野 正博
    • [開講期]
      後・集中
    • [ 系列 ]
    • [ キーワード ]
      日本海 / 環境 / 生物 / 歴史 / 暮らし
科目名 担当教員 開講期 系列 キーワード
1 政治・行政入門 南 京兌 前・月2 政治 / 行政 / 地方自治
2 イスラーム世界史入門 久保 一之 前・月5 中東・旧ソ連アジア地域 / イスラーム文明 / イラン・イスラーム文化 / トルコ民族史
3 中国語の方言と文化 木津 祐子 前・月5 方言 / 地図 / 文化 / 中国
4 エネルギー社会工学ゼミナール(豊かさとは何か) 石原 慶一 前・月5 豊かさ / 幸福 / 社会 / 環境 / エネルギー
5 エネルギーと環境のシステム学 手塚 哲央 前・月5 エネルギー需給 / 環境保全 / システム学 / エネルギー学
6 環境の評価 吉岡 崇仁 前・月5 環境の価値 / 環境意識 / 環境アセスメント / 環境倫理 / 環境哲学
7 アーカイブ資料管理の実践 五島 敏芳 前・火1 アーカイブズ / 記録 / 資料管理
8 カントを読む 福谷 茂 前・火4 カント / 哲学
9 中世都市の法制史 高谷 知佳 前・火4 日本法制史 / 前近代
10 アフリカの自然保護を考える 山越 言 前・火4 生物多様性 / 野生動物 / アニミズム / 伝統文化 / 里山
11 アフリカの人と植物の関わりを考える 重田 眞義 前・火4 民族植物学(エスノボタニー) / 生物多様性 / 農業国際協力 / 環境保全 / NPO活動
12 震災とICT(情報通信) 井澤 一朗 前・火4 東日本大震災 / 情報通信政策 / 通信と放送
13 京都文化探訪 松村 朋彦 前・火5 京都 / 文化 / 歴史
14 ラテンアメリカ先住民社会の生物・文化遺産 小林 致広 前・火5 先住民族 / 生物・文化遺産 / ラテンアメリカ / 多様性
15 ジェンダーと科学 伊藤 公雄 他 前・火5 ジェンダー / セックス / 性別役割分担
16 東南アジア社会のダイナミズム入門 岡本 正明 前・火5 東南アジア / 民主化 / 格差 / 市民社会 / 環境問題
17 人文研ゼミ 暗号解読と言語解読の歴史 伊藤 順二 前・火5 西洋史 / 暗号 / 言語 / 認識論
18 中国古代史の資料に触れる 土口 史記 前・火5 中国史 / 古代史 / 東洋史 / 歴史学 / 資料
19 ストーリーテリングによる情報リテラシ入門 梶田 将司 前・火5 自分史 / 映像作成・編集・公開 / 著作権 / クリエイティブコモンズ / プライバシー
20 人文社会科学からアプローチする宇宙 磯部 洋明 前・火5 宇宙 / 人文社会科学
21 イギリス詩入門 桂山 康司 前・水2 英詩 / リズム / 韻律 / 詩 / Poetry Reading
22 コーポレートファイナンス入門 江上 雅彦 前・水2 コーポレートファイナンス / リスク・リターン / 資本コスト / キャッシュフロー / 資金調達
23 経済学入門 髙橋 修平 前・水2 マクロ経済学
24 教育人間学入門 矢野 智司 前・水4 絵本 / 動物 / 人間学 / 教育
25 考古学入門 吉井 秀夫 前・水5 考古学 / 京都
26 環境問題と法 深澤 龍一郎 前・水5 環境問題 / 環境法学 / 行政法学 / 法律学
27 鉄道と航空技術の歴史の旅 北條 正樹 前・水5 技術史 / 交通 / 地理 / 歴史 / 安全
28 いのちの食べ方―肉食を考える― 足立 芳宏 前・水5 食べること / 畜産 / 肉食 / 近代社会史 / 農業史
29 民俗学ゼミ 菊地 暁 前・水5 民俗(民間伝承) / 民俗学 / 衣食住 / 経済組織 / 社会組織
30 沖縄・久高島研究 鎌田 東二 前・水5 沖縄 / 久高島 / 祭祀 / 聖地 / 生態智
31 国文学入門 大谷 雅夫 前・木1 国文学
32 オープンエデュケーション入門 飯吉 透 前・木2 Open Education / 教育とグローバル社会 / インターネットと教育 / 教育の自由化と無償化
33 中国の諸言語 池田 巧 前・木2 中国 / 言語 / 文字 / 方言
34 応用倫理学入門 水谷 雅彦 前・木5 倫理学 / 応用倫理学
35 思想史ゼミナール─人は何のために生きるのか─ 竹澤 祐丈 前・金2 生きがい / イギリス史 / 思想史 / 人生の選択
36 社会基盤政策のための国際人育成セミナー 小林 潔司 他 前・金2 国際人 / インフラストラクチャ / アジア
37 古代ギリシャ演劇入門 マルティン チエシュコ 前・金3 Greek drama / tragedy / comedy / Ancient Greek literature
38 Academic Hip Hop: Introduction to Psychology D.ダルスキー 前・金3 English / music / psychology
39 異文化理解入門 松田 素二 前・金4 異文化共生 / 文化相対主義 / フィールドワーク / グローバル化
40 西洋音楽の総合的研究 小石 かつら 前・金4 音楽 / 演奏会 / オペラ / ドイツ / 文化政策
41 アジア歴史資料センターの史料を読む 永井 和 前・金5 日本近現代史 / アジア歴史資料センター / デジタル史料 / SMART-GS
42 ディベート入門 瀧本 哲史 前・金5 ディベート / プレゼンテーション / 議論 / 論理的思考力
43 スポーツと教育の日米比較 ミラー・アーロン 前・集中 教育 / スポーツ / 社会 / 文化 / 日米比較
44 わが国の牛肉生産 北川 政幸 前・集中 牛肉生産 / 飼料基盤 / 牛肉評価 / 口蹄疫の発生
45 チンパンジー学集中実習 友永 雅己 他 前・集中 霊長類 / チンパンジー / 比較認知科学 / 実習
46 みなとの歴史と防災 平石 哲也 前・集中 みなと / 防災 / 歴史 / 神戸港 / 災害
47 森を育て活かす-林業体験をとおして考える 長谷川 尚史 前・集中 林業 / 森林資源利用 / 循環型社会 / 過疎問題 / 森林文化
48 瀬戸内に見る森里海連環 中島 皇 他 前・集中 瀬戸内 / 森里海連環学 / 徳山試験地 / 人と自然
49 英語の鬼 青谷 正妥 前・集中 英語 / 国際 / 海外 / 留学 / 英会話
50 周北極域の世界:亜寒帯林・環境・歴史 大澤 晃 前・月2 周北極域 / 亜寒帯林と環境 / 先住民 / カナダ / シベリア
51 地震・雷・火事・親父の傾向と対策 高橋 良和 他 前・月3 地震 / 台風 / 火災 / 津波 / 災害
52 太陽・地球・惑星の科学 家森 俊彦 前・月5 太陽 / 磁気圏 / オーロラ / 電離圏 / 惑星 / 磁場
53 ノーベル賞で見る現代物理学100年の軌跡 中家 剛 前・月5 物理 / ノーベル賞
54 エントロピー 佐々 真一 前・月5 エントロピー / 不可逆と可逆 / ミクロとマクロ / 熱と情報
55 トリ卵から知る発生のしくみ 高橋 淑子 他 前・月5 動物の発生 / 脊椎動物 / 細胞 / かたちづくり / 顕微鏡観察
56 日本の地震 -地震学入門- 中西 一郎 前・月5 大地震 / 南海トラフ / 災害 / 救護 / 復興
57 生命科学研究の第一線に立つI 杉田 昌彦 他 前・月5 生命科学 / ウイルス / 免疫 / 神経幹細胞 / 遺伝子変異マウス
58 京の水資源 角 哲也 他 前・月5 京都 / 水資源 / 治水 / 気候 / 水辺環境
59 先進核融合エネルギーゼミナール 増田 開 他 前・月5 核融合 / エネルギー問題
60 放射線ゼミナール 川本 卓男 他 前・月5 放射線の物理学 / 放射線の化学 / 放射線の生物学 / 放射線検出器 / 放射線の医療応用
61 ごみ問題と3R・循環型社会形成 酒井 伸一 他 前・月5 ごみ問題 / 廃棄物 / リサイクル / 循環型社会 / 環境
62 酵素を用いた高感度分析 保川 清 前・火1 酵素を用いた分析 / タンパク質の定量 / 核酸の定量 / 酵素免疫測定法 / polymerase chain reaction (PCR)
63 エレクトロニクスの箱庭 須田 淳 前・火2 エレクトロニクス / 電子回路 / 半導体デバイス / エネルギー / 物作り
64 ガウスの相互法則に関する論文を読む 梅田 亨 前・火3 整数論 / 平方剰余の相互法則 / ガウス
65 地震予知と地震防災ゼミナール James Mori 他 前・火3 地震 / 火山 / 津波 / アメリカ / 断層
66 酸素の化学生物学 森 泰生 前・火4 酸素 / 生物進化 / 活性化学種 / 地球環境 / 適応
67 化学生態学ゼミナール 西田 律夫 前・火4 生態系 / 情報化学物質 / 昆虫と植物 / フェロモン / 共進化
68 再生医療の研究:再生医療について調べてみよう 角 昭一郎 前・火4 再生医療 / 幹細胞 / 臨床研究
69 フィールドから考える-地域研究への招待- 柳澤 雅之 他 前・火4 フィールドワーク / 地域研究 / 見る / 聴く / 話す
70 動物のかたち作りを探る 久保田 洋 前・火5 動物の発生 / 形態形成
71 宇宙の観測400年の歴史 長田 哲也 前・火5 天文学 / 観測技術
72 化学の方法論入門 松本 吉泰 前・火5 物質の構造 / 物質の性質 / 化学反応 / エネルギー変換 / 現代化学
73 コルモゴロフ「確率論の基礎概念」を読む 矢野 孝次 前・火5 数学 / 確率論
74 生活空間再生学ゼミナール 神吉 紀世子 他 前・火5 京都 / 建物 / 生活空間 / 保全再生
75 建築物の力学的特性と耐震安全性 竹脇 出 他 前・火5 建築 / 地震 / 耐震安全性 / 構造物 / 力学
76 地球環境とエネルギー資源 松岡 俊文 他 前・火5 地球環境 / エネルギー / 資源
77 植物は何を食べているか?-キウリの水耕栽培をしてみよう- 間藤 徹 他 前・火5 植物 / 植物の栄養 / 水耕栽培
78 土を科学する 村上 章 他 前・火5 土壌 / 物理 / 計算力学 / 土中の流れ / 土中の物質移動
79 木文化再生:森林から都市へ 柴田 昌三 他 前・火5 森林と里山 / 風土建築 / コミュニティ / 防災 / 資源生産
80 生命科学研究の第一線に立つII 朝長 啓造 他 前・火5 生命科学 / ウイルス / 生物時計 / 免疫 / 膜たんぱく質
81 有機分子たちを考えて日常生活を理解しよう 年光 昭夫 前・火5 有機化学 / 日常生活
82 生きているとはどういうことか?生命・人間・社会現象の自然科学的・哲学的基礎 村瀬 雅俊 前・火5 メタ学習 / 人間科学 / 生命科学 / 哲学 / 自然科学
83 インターネットプロトコル入門 岡部 寿男 前・火5 インターネット / プロトコル / TCP/IP / 経路制御 / コンピュータネットワーク
84 遺伝子からみる野生動物 村山 美穂 前・火5 DNA / 動物 / 行動
85 熱帯雨林入門 永益 英敏 前・火5 熱帯雨林 / 生物多様性 / 地球環境 / 保全
86 遺伝子発現制御事始め遺伝子を機能させるということ 平芳 一法 前・水1 分子生物学 / 遺伝子操作 / 転写
87 太陽の活動を観てみよう 一本 潔 他 前・水2 天文学 / 太陽活動
88 生命を知る、観る、創る:いのちの分子科学 山崎 正幸 他 前・水2 いのちの始まり / 生命の起源と進化 / システム生物学 / タンパク質・細胞を観る / 病気・老化・健康
89 認知行動科学への招待 月浦 崇 他 前・水3 脳 / 神経 / 認知 / 行動
90 きのこを採る、きのこを食べる 岡田 直紀 前・水3 菌根菌 / 腐生菌 / 共生 / 森林衰退
91 メディアアート(映画監督養成講座) 土佐 尚子 前・水3 芸術映像表現 / 映画制作 / 物語技法 / 映像編集
92 科学的・論理的思考を身につける 土居 伸二 前・水4 論理的思考 / 科学的方法論
93 化学工学的思考 長谷部 伸治 他 前・水4 化学工学 / 自然現象 / モデル化 / 物質移動
94 ゼミナール「活動する宇宙」 嶺重 慎 他 前・水5 宇宙 / 惑星系 / 地球 / 生命
95 巨大地震(大地動乱)の時代 平原 和朗 前・水5 南海トラフ巨大地震 / 東北地方太平洋沖地震 / プレート運動 / 大地の動き / 固体地球物理学
96 科学的宇宙観の変遷 太田 耕司 前・水5 天文学
97 脳科学の神話を検証する 河野 憲二 前・水5 脳 / 神経科学
98 航空宇宙工学セミナー 青木 一生 他 前・水5 航空宇宙工学 / 推進工学 / 固体力学 / 流体力学
99 水辺の環境 細田 尚 他 前・水5 水環境 / 川 / 海 / 琵琶湖
100 地盤の科学入門 三村 衛 他 前・水5 地盤災害 / 地盤環境 / 歴史的地盤構造物 / メタンハイドレート
101 未来を拓く鉄道の技術開発 朝倉 俊弘 前・水5 鉄道工学 / 技術開発 / 浮上式鉄道
102 データマイニングと計算機科学 山本 章博 前・水5 データマイニング / 情報理論 / 機械学習 / 計算理論 / プログラミング
103 食卓から学ぶ生命科学 吉村 成弘 他 前・水5 生命科学 / 生理学 / 医療 / 味覚 / 健康
104 環境と健康、疾病の関わりについて考える 高野 裕久 他 前・木2 環境 / 健康 / 疾病
105 葉っぱの上のミクロコスモス入門 天野 洋 他 前・木2 ミクロコスモス(小宇宙) / 生物間相互作用 / 植物-ハダニ-天敵 / 競争 / 行動観察
106 作物を栽培してみよう(食べてみよう) 本間 香貴 他 前・木3 小麦 / トウモロコシ / 農作業 / 収穫 / 試食
107 「音」のデータ分析 永原 正章 前・木3 音 / 音響学 / データ分析 / フーリエ解析 / 聴覚心理学
108 “仮説実験授業”をたのしもう! 舟橋 春彦 前・木3 科学的認識 / 予想 / 実験 / たのしい授業
109 社会におけるICT戦略 永井 靖浩 前・木3 ICT活用の現状 / 社会や市場の現状 / 将来ビジョン
110 地球型惑星の環境地圏科学 福岡 浩 前・木3 地球型惑星 / 環境地圏 / 地形 / マスムーブメント
111 ブータン王国における人々の暮らし-小さな診療所からみえるもの- 坂本 龍太 前・木3 ブータン王国 / 健康 / 高齢者 / フィールド医学 / 公衆衛生学
112 水産食品の生体調節機能 菅原 達也 前・木4 →金5に変更 食品機能 / 生活習慣病 / アンチエイジング
113 Physical Computing 入門 喜多 一 前・木4 コンピュータ / プログラミング / センサ / アクチュエータ / ものづくり
114 図解・菌類ゼミナール 大園 享司 前・木4 菌類 / 図説 / 学習教材 / 野外実習
115 光と色と構造と ~光の科学~ 高西 陽一 前・木5 色 / 光 / 構造 / 物理
116 固体の化学 田中 勝久 前・木5 固体化学 / 無機化学 / 材料化学
117 微細藻類の光合成とバイオテクノロジー 福澤 秀哉 他 前・木5 分子細胞生物学 / 遺伝子工学 / 光合成 / バイオ燃料 / バイオインフォマティクス
118 アルゴリズム、計算量、離散数学 宮崎 修一 前・木5 アルゴリズム / 計算量 / 離散数学
119 物質・材料科学最先端:ナノテクノロジーとそれを支える物質科学 島川 祐一 他 前・木5 材料科学 / 物質科学 / ナノテクノロジー / 機能性材料
120 霊長類の進化とヒトのこれから 古市 剛史 前・木5 ヒトの進化 / 生態学 / 自然保護 / 地球環境 / 霊長類学
121 国際拠点による物質-細胞学際ゼミ 中辻 憲夫 他 前・木5 学際研究 / 国際研究拠点 / 細胞生物学 / 機能性マテリアル研究
122 エンジニアリングセンスを磨く 河野 広隆 他 前・金3 なぜ / 技術者 / 好奇心
123 コンピュータと知能 松山 隆司 前・金3 コンピュータの仕組み / 人口知能 / パターン認識 / 知識と学習 / 論理と推論
124 発生再生ゼミナール 開 祐司 他 前・金4 再生医学 / 基礎医学 / 発生生物学 / 幹細胞
125 粘菌の不思議な世界 井上 敬 前・金5 粘菌 / 細胞 / 微生物
126 火山の噴火を見てみよう 鍵山 恒臣 他 前・金5 火山噴火 / 観測実習 / 九州
127 植物を考える 長谷 あきら 前・金5 植物 / 生物 / 環境
128 生物物理学入門 今元 泰 前・金5 蛋白質 / 物性測定 / 機器分析
129 高木貞治「代数学講義」を読む 塩田 隆比呂 前・金5 代数方程式 / 複素数 / 行列と行列式
130 脳のモデル 金子 武嗣 前・金5 脳 / モデル
131 薬と医療 高倉 喜信 他 前・金5 薬物作用 / 薬物動態 / 薬物治療
132 創薬における物理系薬学 小野 正博 他 前・金5 タンパク質の立体構造と疾患・薬の作用 / 界面活性物質 / 計算による医薬品設計 / イメージング
133 くすりの化学 竹本 佳司 他 前・金5 創薬 / 化学 / 有機合成化学 / 生薬学 / 天然物化学
134 ブラックボックスを開けよう 北野 正雄 前・金5 もののしくみ / ものづくり / エレクトロニクス / 工作
135 物質情報学入門 河合 潤 他 前・金5 化学分析 / 計算 / 理論 / 材料 / 環境
136 アジア途上国の水環境・衛生問題 藤井 滋穂 他 前・金5 Water Environment / Sanitation / Asia / Developing countries
137 ポストゲノム科学 今井 啓雄 他 前・金5 ゲノム / 遺伝子 / 分子生物学 / 社会 / 環境
138 体験的医学研究入門 渡邉 大 他 前・集中 医学 / 神経 / 免疫 / がん / ゲノム
139 現地で学ぶ京都の建築 岸 和郎 他 前・集中 京都 / 建築 / 都市 / 歴史 / 文化
140 都市の静脈系を考える 高岡 昌輝 他 前・集中 循環型社会 / 廃棄物 / 静脈系 / エネルギー回収
141 農業体験実習ゼミナール  稲村 達也 前・集中 イネ / 栽培管理 / 環境問題
142 フィールド昆虫学 松浦 健二 前・集中 昆虫生態学 / 野外調査 / データ解析 / 社会性昆虫 / 昆虫採集
143 食品の感性科学を考える 谷 史人 他 前・集中 食品 / 味・香り・物性 / センシング / 感性計測 / 細胞生物学
144 日本の土を見て、さわって、考える 舟川 晋也 他 前・集中 土壌観察 / 生態系 / 農林業
145 地域高齢者の生活と健康に関する実態調査 松林 公蔵 前・集中 地域在住高齢者 / 老年医学的総合機能評価
146 山地流域で学ぶ自然環境のしくみと防災 堤 大三 他 前・集中 自然災害 / 自然環境 / 山地流域 / 防災 / 現地実習
147 洛南の歴史景観と河川環境巡検 中川 一 他 前・集中 巡検 / 京都洛南地域 / 歴史景観 / 河川環境 / 流域治水・防災
148 空を観る・海を観る 馬場 康之 他 前・集中 気象観測 / 海洋観測
149 再生可能バイオマス資源の形成と利用 梅澤 俊明 前・集中 植物バイオマス / 木質形成 / 再生可能資源
150 化石霊長類学入門 高井 正成 他 前・集中 化石 / 霊長類 / 考古学 / 骨 / 古生物学
151 霊長類脳神経科学トレーニングコース 中村 克樹 他 前・集中 脳 / 霊長類 / 認知機能 / サル
152 霊長類進化形態学 平崎 鋭矢 他 前・集中 霊長類 / 形態 / 進化 / 系統発生 / 適応
153 霊長類ウイルス学入門 明里 宏文 前・集中 ウイルス / 人獣共通感染症
154 野生動物と動物園科学 伊谷 原一 前・集中 野生動物 / 動物園 / 動物福祉 / 比較認知科学
155 世界自然遺産の小笠原の自然と社会と文化 石田 厚 前・集中 海洋島 / 環境保全 / 言語と歴史 / 固有種 / 外来種
156 森里海のつながりを清流古座川に見る 梅本 信也 前・集中 森里海連環 / 古座川 / 自然 / 文化 / 環境
157 海岸生物の生活史 久保田 信 前・集中 磯浜観察 / 漂着物 / 水族館 / 瀬戸漁港 / 海洋生物の歌
158 海産無脊椎動物-分類群と形の多様性 宮崎 勝己 前・集中 海の動物 / 分類学 / 形態学 / 光学顕微鏡 / 走査型電子顕微鏡
159 フィールド実習“森は海の恋人” 朝倉 彰 前・集中 森里海連環学 / 生物多様性 / 沿岸環境保全 / 汽水域生態系 
160 森のつくりだすもの 徳地 直子 他 前・集中 森林生態学 / 林業 / 物質循環 / 河川生態系
161 地域連環学入門 梅本 信也 他 前・集中 森里海連環 / 自然 / 環境 / 生物 / 文化
162 北海道の森林 舘野 隆之輔 前・集中 湿原 / 植生 / 生態 / 林業
163 森林の動態と再生 安藤 信 前・集中 森林 / 動態 / 再生 / 環境 / 京都
164 原生的な森林の働き 中島 皇 前・集中 森の働き / 原生的 / 芦生研究林 / 環境
165 個人金融資産1500兆円の有効活用 川北 英隆 後・月1 経済活動 / 預金 / 証券投資 / 年金
166 論語と儒教 冨谷 至 後・月5 儒教 / 孔子 / 論語
167 精神分析を知り、心を知る 松木 邦裕 後・火2 心理臨床 / 精神分析 / 心 / パーソナリティ / 感情と思考
168 ケインズを学ぶ 根井 雅弘 後・火3 ケインズ / J・S・ミル
169 食糧・資源・環境問題へのアプローチ 加賀爪 優 他 後・水5 地球環境問題 / 貿易政策 / 食料資源 / 人口問題 / 持続可能な発展
170 ベンチャー企業のための交渉ワークショップ 瀧本 哲史 後・金5 起業 / 交渉 / 心理学 / ゲーム理論
171 自分で考える宇宙物理学 信川 正順 他 後・火2 宇宙物理
172 量子ビームの科学 森 義治 後・水2 加速器 / 量子ビーム
173 化学の原書に親しもう 田村 類 他 後・水5 化学英語 / 輪読 / 原書 / 原著論文
174 ネットワークの数理モデル:脳から社会まで 青柳 富誌生 後・水5 ネットワーク / 脳 / 非線形 / スケールフリー / モデル
175 京都の自然と文化的景観を活かす 深町 加津枝 後・木2 京都 / 自然 / 文化的景観 / まちづくり
176 現代分子生物学の基礎 青山 卓史 他 後・木5 分子遺伝学 / 脂質生物学 / バイオインフォマティクス / 植物分子生物学 / 細胞生物学
177 スピンから磁石へ 中村 裕之 後・金5 ミクロな世界 / 量子力学
178 アタマとカラダうまくつながっていますか? 青山 朋樹 他 後・集中 運動機能 / 認知機能 / 二重課題
179 日本海に遊ぶ 上野 正博 後・集中 日本海 / 環境 / 生物 / 歴史 / 暮らし
180 【冊子未掲載】知識の修得と活用―そのメカニズムを検証してみよう― 年光 昭夫 後・金3 論理的思考/ロジカルシンキング