KCJS/SJC講義
KCJSとは「京都アメリカ大学コンソーシアム(Kyoto Consortium for Japanese Studies)」、SJCとは「スタンフォード日本センター(Stanford Japan Center)」の略で、いずれも米国の大学が運営する高等教育機関です。
京都大学ではKCJS/ SJCが京都で提供する英語講義に、本学学生が米国大学生と共に受講できる制度を設けています。毎学期、募集・選考が行われ、各クラスに2~3名の本学学生が講義に参加します。京都大学からの受講生にも米国大学の学生と同様の課題が課せられ、英文レポートや英語での討論が求められます。京都に居ながら、米国のトップスクールへ留学したのと同じような環境を経験できる制度です。
プログラム・内容 | 講義期間 | 募集時期 | 休学 | 京都大学による 単位認定 |
学費 |
---|---|---|---|---|---|
SJC春学期 | 4月~6月 | 12月 | 不要 | 審査の上、有り | 免除 |
SJC秋学期 | 9月~12月 | 6月 | 不要 | 審査の上、有り | 免除 |
KCJS秋学期 | 9月~12月 | 6月 | 不要 | 審査の上、有り | 免除 |
KCJS春学期 | 1月~4月 | 10月 | 不要 | 審査の上、有り | 免除 |