先輩の体験談(アーカイブ)
実際に留学をされた先輩方の体験談です。
こちらのページでは前年度までに掲載していたものを掲載しています。
-
参加プログラム交換留学留学先大学名サセックス大学留学期間2021年9月~2022年5月
(約8か月)将来、国際機関において国際開発の分野で活躍したいとの思いから行った留学の目的は、①国際法・国際開発学・国際関係学の勉強、②将来の進路の具体化、③英…
-
参加プログラム交換留学留学先大学名アイルランド国立大学
ダブリン校留学期間2021年9月~2022年5月
(約8か月)私は3年生の9月から2学期間、アイルランド国立大学ダブリン校で交換留学を経験しました。京都大学の講義を通じて、EUの食料流通と農業の環境負荷に関心を持…
-
参加プログラムマギル大学短期語学・文化研修プログラム(当時)留学先オンライン(カナダ)留学期間2022年8月8日~8月26日
スピーキングとリスニングが自分の課題であると感じていたため、この2技能を向上させたいと考えました。特にスピーキングはとにかく喋ることが重要であり、…
-
参加プログラムKingfisher Global Leadership Program留学先米国留学期間2022年9月3日~9月17日
世界を動かす機関を実際に見学し、世界の第一線で活躍している方々の話を聞くことができたこの2週間は、単なるリーダーシッププログラムではなく、将来に対…
京都大学で日常的に英語と触れ合っている学部生、大学院生、研究者たちに、英語との関わり方について聞いたインタビュー記事を読むことができます。