



検索結果は全部で
7
件です。
科目名 | 博物館教育論 |
---|---|
開講期 | 前期 |
曜時限 | 火1 |
担当教員 |
本川 雅治
佐々木 智彦
|
対象学生 | 全学向 |
配当学年 | 2回生以上 |
科目名 | 博物館情報・メディア論 |
---|---|
開講期 | 前期 |
曜時限 | 火3 |
担当教員 |
五島 敏芳
|
対象学生 | 全学向 |
配当学年 | 2回生以上 |
科目名 | 博物館展示論 |
---|---|
開講期 | 前期 |
曜時限 | 水3 |
担当教員 |
塩瀬 隆之
伊藤 毅
|
対象学生 | 全学向 |
配当学年 | 2回生以上 |
科目名 | 博物館実習(文化史) |
---|---|
開講期 | 前期 |
曜時限 | 木3・木4 |
担当教員 |
下垣 仁志
米家 泰作
筒井 忠仁
田中 健一
三宅 正浩
松井 直人
|
対象学生 | 文系向 |
配当学年 | 3回生以上 |
科目名 | 博物館資料保存論 |
---|---|
開講期 | 後期 |
曜時限 | 火4 |
担当教員 |
村上 由美子
竹之内 惇志
|
対象学生 | 全学向 |
配当学年 | 2回生以上 |
科目名 | 博物館実習(館園実務) |
---|---|
開講期 | 前期集中 |
曜時限 | 集中 5月12日に事前指導、午後6時30分から。全5日の実習の内、1日は7月から8月にかけて個別に実習日を決定、残る4日間は9月1日から4日まで毎日10時から。 9月5日に事後指導、時限は未定。 |
担当教員 |
岩崎 奈緒子
永益 英敏
塩瀬 隆之
角谷 岳彦
竹之内 惇志
|
対象学生 | 全学向 |
配当学年 | 3回生以上 |
科目名 | 博物館実習(館園実務) |
---|---|
開講期 | 後期集中 |
曜時限 | 集中 未定 |
担当教員 |
甲斐 嘉晃
岩崎 奈緒子
下村 通誉
邉見 由美
|
対象学生 | 理系向 |
配当学年 | 3回生以上 |
科目名 | 開講期 | 曜時限 | 担当教員 | 対象学生 | 配当学年 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
博物館教育論 | 前期 | 火1 |
本川 雅治
佐々木 智彦
|
全学向 | 2回生以上 | ||
博物館情報・メディア論 | 前期 | 火3 |
五島 敏芳
|
全学向 | 2回生以上 | ||
博物館展示論 | 前期 | 水3 |
塩瀬 隆之
伊藤 毅
|
全学向 | 2回生以上 | ||
博物館実習(文化史) | 前期 | 木3・木4 |
下垣 仁志
米家 泰作
筒井 忠仁
田中 健一
三宅 正浩
松井 直人
|
文系向 | 3回生以上 | ||
博物館資料保存論 | 後期 | 火4 |
村上 由美子
竹之内 惇志
|
全学向 | 2回生以上 | ||
博物館実習(館園実務) | 前期集中 | 集中 5月12日に事前指導、午後6時30分から。全5日の実習の内、1日は7月から8月にかけて個別に実習日を決定、残る4日間は9月1日から4日まで毎日10時から。 9月5日に事後指導、時限は未定。 |
岩崎 奈緒子
永益 英敏
塩瀬 隆之
角谷 岳彦
竹之内 惇志
|
全学向 | 3回生以上 | ||
博物館実習(館園実務) | 後期集中 | 集中 未定 |
甲斐 嘉晃
岩崎 奈緒子
下村 通誉
邉見 由美
|
理系向 | 3回生以上 | ||