食卓から学ぶ生命科学 2015年度

昨年度の実験風景

 ゼミの目的:このゼミでは、皆さんの身近に転がっている「生命科学を」見つける手伝いをします。「生命科学」は医療や農業、工業のみならず、みなさんの身近にたくさん転がっています。このゼミではそれを学生さん自身に見つけてもらって、その原理や基礎を掘り下げて理解するという作業をします。見つけるのは皆さん自身です。教官はその手伝いをします。そして、その原理やしくみを正しく理解するのを助けます。特に、食にまつわる技術や産業には、生化学、分子生物学、遺伝学、微生物学等の広い分野での知識が用いられています。
 このゼミでは、そんな身近な生命科学を見つけて深く掘り下げていってもらいたいと思います。プレゼンテーションのスタイルは自由です。背景となる基礎知識、実地調査、実験、体験等、自由な発想で生命科学を掘り下げ、受講者みんなでその知識と経験を共有
しましょう。

 昨年度までの内容:これまでに受講した学生さん達は、以下のようなトピックの中に生命科学を見つけました。
・化学調味料の仕組みと効果
・低インスリンダイエットについて
・サプリメントってなに?
・農薬と人体への影響
・味覚とフウミ
・遺伝子組み換え作物
・酒の影響と効能
・食品添加物について
・ミラクルフルーツと味覚
・辛さの種類と仕組み
・カロリーゼロ食品の仕組み
・うまみと調味料
・色と味覚について

 受講を希望する人へ:「生命科学」と「食」に対する熱い気持ちを持って臨んで下さい。

吉村 成弘

生命科学研究科、准教授
専門分野:生化学、生物物理学、タンパク質化学
趣味等 :自転車、料理、江戸文化、やまと