Authorization for Academic Credits Earned Prior to Admission

本学に入学する前に、大学又は短期大学等において履修した科目及び修得した単位を、入学した学部が教育上有益と認める場合、本学に入学した後に修得した単位として認定する制度があります。

なお、この取り扱いは各学部により異なりますので、詳細については下記の照会日に、各学部の教務掛(医学部は各学科教務掛)に照会してください。(照会の期日厳守)

また、認定に当たっては、入学前の修得科目の成績証明書及び認定を受けようとする科目の授業科目内容(シラバス)を必要としますので、照会日までに入手しておいてください。

  • Integrated Human Studies
    • [照会日]
      京都大学において修得した単位に限り、既修得単位の認定を行います。申請する場合は、3月15日(金)までに総合人間学部教務掛(令和6年度入学案内裏表紙参照)に電話でお問合せください。
  • Letters
    • [照会日]
      3月22日(金) までに文学部教務掛(075-753-2809)に電話でお問い合わせください。
  • Education
    • [照会日]
      3月13日(水) までに教育学部教職教務掛(075-753-3012)に電話でお問い合わせください。
  • Law
    • [照会日]
      3月22日(金)までに法学部教務掛(075-753-3107)に電話でお問い合わせください。
  • Economics
    • [照会日]
      既修得単位の認定は行いません。
  • Science
  • Medicine
    Department of Medicine
  • Medicine
    Department of Human Health Science
  • Pharmaceutical Sciences
    • [照会日]
      3月15日(金) までに薬学部教務掛(075-753-4790)に電話でお問い合わせください。
  • Engineering
    • [照会日]
      既修得単位の認定は行いません。
  • Agriculture
部 局 名 照  会  日
Integrated Human Studies 京都大学において修得した単位に限り、既修得単位の認定を行います。申請する場合は、3月15日(金)までに総合人間学部教務掛(令和6年度入学案内裏表紙参照)に電話でお問合せください。
Letters 3月22日(金) までに文学部教務掛(075-753-2809)に電話でお問い合わせください。
Education 3月13日(水) までに教育学部教職教務掛(075-753-3012)に電話でお問い合わせください。
Law 3月22日(金)までに法学部教務掛(075-753-3107)に電話でお問い合わせください。
Economics 既修得単位の認定は行いません。
Science 3月21日(木)までに理学部教務掛(050kyomu_gakubu@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp)にメールでお問い合わせください。
Medicine
Department of Medicine
3月15日(金)までに医学部医学科学部教務掛(med-kyoumu@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp)にメールでお問い合わせください。
Medicine
Department of Human Health Science
3月14日(木) までに医学部人間健康教務掛(060-992hs-kyomu@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp)にメールでお問い合わせください。
Pharmaceutical Sciences 3月15日(金) までに薬学部教務掛(075-753-4790)に電話でお問い合わせください。
Engineering 既修得単位の認定は行いません。
Agriculture 3月21日(木)までに農学部教務掛(agri-kyoumu1@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp)にメールでお問い合わせください。